オンラインカジノの違法性合法性

オンラインカジノの違法性合法性について。
1違法性合法性
2賭博罪について
3有罪にできる法律がない
4オンカジの今後
1違法性合法性

カジノシークレットの違法性について
オンラインカジノの解説

日本国内でもオンラインカジノの登録者というとすでに800万人を超えるくらいになっているようです。逮捕された人も過去にはいますが不起訴となっています。
有名なオンカジの会社は海外でライセンスを取って運営しているのが一般的です。国の監査もあって適切な運営を行っていますのでまともな運営をしているオンカジなら詐欺などの心配はないでしょう。
オンラインカジノの中でもウィリアムヒルとかインターカジノに関して言えば海外では上場している企業になります。カジノ運営の企業でも海外では上場が認められています。
日本ではウイリアムヒルとかインターカジノは素性のわからないうさんくさい会社でしょうけど。知っている人からするとエンタメを提供するオリエンタルランドみたいな会社なのでしょう。
最初に審査が通れば終わりではなく定期的に監査もありますしライセンス料の支払いもありますけど。ライセンスにも厳しいものとそうでないものがありますけどマルタライセンスやイギリスライセンスは厳しいそうです。
最近は少し厳しさはなくなるけど入金出金ボーナスなどで自由度が高いオランダ領のキュラソーライセンスを持っている会社がおおいですね。新しいオンラインカジノを使うか考えているならライセンスについてまず調べるといいでしょう。
オンラインカジノが合法か違法かというと見る立場で変わってきます。ライセンス取得した国では合法かつ違法ではないです。ライセンスを発行していない日本では合法ではないですし違法です。

2賭博罪について
違法と言っても海外で運営されている会社ですので日本政府の処分を受ける筋合いもないでしょう。利用者からして心配なのは賭博罪なのかもしれませんが。
賭博罪についても胴元が日本にいるときにしか有罪にならないようで過去の逮捕事例でも不起訴で誰も有罪にはなっていません。違法というのも正確ではなくて海外のオンカジを取り締まる法律はないが正しいのでしょう。
海外のオンカジのプレイヤーを取り締まる法律がないというのが正しいでしょうね。逮捕されたという時点で犯罪者と思われがちではありますが。逮捕者が直近で出るとオンカジ離れはあるとは思います。
そうなると日本のパチンコ店を運営している会社の利権の保護につながるので政府やパチンコ店の会社からすると思惑通りというのはあると思います。実際に過去のオンカジの逮捕事例でもそのオンカジはユーザー離れで倒産してます。
まだ裁判をすれば有罪になる可能性はあるとしてはいますが。検察が有罪にするのは難しいと判断して不起訴にしている以上は法律が変わらないかぎり起訴できないのではと思います。
有罪にできないのに簡単に逮捕することも許されないと思います。海外カジノからすると輸出を正当な理由なく拒んでいるという理由と同じでWTOに日本政府を提訴するという話もありますね。
同時に根拠なくオンラインカジノは不正な団体と扱っているということで名誉毀損で日本政府を国際裁判所に訴えるという話もあります。日本国内のパチンコ会社の利権を守るためにしていると思いますが日本政府はどうするのでしょうね。
3有罪にできる法律がない
少なくとも国のライセンスを得て監査もあるしっかりとした運営に対して企業の印象を貶めることは許さないという姿勢なのでしょう。過去のオンカジでは逮捕事例で潰れた会社もあるのでなおさらでしょう。
日本政府は違法だといっていますが海外のオンカジからすると厳しい基準のライセンスを取得しているのだから日本政府が正当な理由なく違法にするのがおかしいといっているわけです。
日本政府が違法と言い続けても胴元が日本にいないカジノのプレイヤーは有罪にしないというのがあるので有罪にはならないし逮捕もできないことになるでしょう。
仮に逮捕するならオンカジ登録者800万人位をすべて逮捕する必要があります。現状では法律を変えないと有罪にするのは難しいですが法律を変えると海外カジノから国際裁判所に訴えられる可能性があります。
オンラインカジノに関して言うと日本でカジノをしているのか海外でカジノをしているのかが不明ですし。お金を払っているのも日本で払っているのか海外で払っているのかが不明です。
そういうところで考えても有罪にすることが難しいと思います。2016年のスマートライブカジノ事件で逮捕者はでましたけど不起訴になっています。前例として逮捕しても有罪にできないし。
有罪にできない以上は逮捕もできないという図式は出来上がっていると思います。不起訴にした理由を考えるとちょっと複雑ではありますけどね。ただオンラインカジノならなんでも大丈夫ではないです。
4オンカジの今後
実際日本国内に運営があるオンカジでは運営が逮捕されましたし利用者は厳重注意になりました。海外ライセンスももっていないような海外のオンカジではどうなるかもわからないというのはまだあると思います。
大阪にカジノを誘致するという話があるのでオンラインカジノに関しても変化はあるのではないかと思います。日本政府としてはカジノを作って日本を経済的に盛り上げていこうという思惑があるだけのようにも思えますが。
オンカジが今後どうなるかというと日本のパチンコ店がオンカジ化する可能性があるのではと思います。海外のオンカジがあることで日本のお金が逃げているという考えはあります。
現在の日本のパチンコ店の還元率は80%くらいとオンカジの97%に比べて低いです。パチンコ店をオンカジかして土地代と人件費を浮かせて還元率を上げていく方向だと思います。
日本政府はオンカジは違法だといっていますがそもそもそれを取り締まる法律もないし。プレイヤーを有罪にできる法律もないでしょう。法律をつくってもオンカジに国際裁判所に訴えられるリスクもあります。
いつまでもあいまいなままではいけないような気もするので動きはあるのではないでしょうか。違法か合法かの議論はあっても登録社は800万人に達しています。
このままでも海外オンカジの利用者が継続的に増えていくというのは変わらないのではないでしょうか。日本のパチンコ店がオンカジ化でもしない限りはだと思います。
そのときには海外運営のオンカジも日本に正式に参入すればいいように思います。
1海外オンカジ利用者で有罪事例はない
2賭博罪は日本に胴元がいないと効力がない
3日本政府は現状オンカジ利用者を処分する法律作成の予定なし
4オンカジの今後の予想としては日本でオンカジを合法化するかも

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

自己紹介

ボスです。カジノシークレットを使い始めて数年です。使い方にも慣れてきましたがオンカジが面白くなってきました。このブログを見た方が楽しいカジノライフが送れることを願っています。

カテゴリー

TOP